来たれ!第10組住職研修会

 本日、3月17日開催の住職研修会にそなえて講師の先生と打ち合わせを行った。10組では住職の世代交代が進んでいる。多くは「親が亡くなったから」ということが主な理由で、十分に研鑽を積むことなく「住職」という職責を担っている若い人が多い。そうした状況を案じて2年ほど前から講師に本廟部定衆の瀬尾先生をお招きして、大谷派の声明作法を学ぶことを目的として住職研修会を行うようになった。装束のたたみ方、七條袈裟の付け方に始まり、三帖和讃の本の扱い方にいたるまで講習を受けたことである。はじめは最も基本的なことについてご指導をいただいた。今後も日頃、私たちが称えるお勤めについて集中的にご指導をいただく予定である。
 今日、我々は「臨終から葬儀、中陰法要にいたるまで」の一連の儀式の流れの中で不問にしたまま、儀式執行を行っていることは否めない。故にそれらのことについての研鑽を積む場として研修会を開催する。参加意欲のある方、大歓迎。
 瀬尾先生は生き字引のような方です。少しでも疑問を持っているのであらば、足を運ばれると良いでしょう。

                    記
  日   程     3月17日(水曜日)
  時   間    午後1時から午後4時まで
  講   師    瀬尾顕証 師 本山本廟部 定衆 同朋大学客員教授
  場   所    岡崎教区 第10組 願正寺  西尾市熊味町
  会   費    10組以外のご寺院様は500円となります